山陰土建の仕事内容や魅力をお伝えするブログです。
ブログ
ブログ一覧
災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その6
今日は枚方の現場でICTグレーダーを使用したので紹介します。

複雑なオペレーションが要求されるグレーダの操縦を自動制御でアシストします。
菖蒲谷川 その11
前回のブロック積み後、逆サイドのブロック積みの手伝いに先週行って来ました。

今回はこの逆側のブロックを積んで来ました。
災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その5
ブログの更新が1週間以上空いてしまいました。
今回は11月の頭から枚方の現場の手伝いに行っています。

画像は手伝いに行き始めの頃なので現在ではかなり進んでいます。
次回は現在の状況を紹介出来ればと思います。
菖蒲谷川 その10
先週は菖蒲谷川のブロック積の作業に行っていました。

片側の面は2日で終わりました。
もう片面はまた後日

工事の最初の頃を見ているので感動です。
管内一円(国道423号他)地域振興道路工事 その1
先週、落札した舗装工事の測量に行って来ました。
場所は国道423号と国道372号なのですが、国道372号の交通量が多くて測量に時間がかかってしまいました。


すぐそばでコスモス園があり、来園される方がとても多かったです。
