山陰土建のブログです。
ブログ
ブログ一覧
災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その23
昨日、枚方の現場の事務所、倉庫、仮設トイレの撤去に立ち会って来ました。


あー、終わったんだなぁー・・・
って、実感が湧いて来ました。
あとは検査です。
災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その22
先週、枚方の最後の工事をして来ました。

設置が完了しました。
これで枚方の工事が完了しました。



道なり真っすぐが淀川ダム統合管理事務所です。

長い工期でしたが、終わるとなんだか寂しい感じです。
施工前から見てきたのでなんだか感慨深いです。
災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その21
枚方の現場のフェンスと門扉の設置工事を行いました。




工事はあと案内標識を残すのみとなりました。
災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その20
枚方の現場での以前に紹介した入口の塀の塗装工事を行いました。




災害対策機械進出拠点施設外構他工事 その19
法枠の生コン打ちにあたりまずは草や木、根っこの除草を行いました。



重機で大まかな除草を行い、その後人力で除草していきました。


数が多い為、金網を枠内のサイズに合わせて切るのは大変でした。

傾斜があるので作業が大変でしたが、打ち終わり後の風が強く養生用のシートを張るのがとても大変でした。